かじの町接骨院の仙骨矯正・骨盤矯正
骨盤と骨盤矯正について

骨盤は、身体を支える背骨と大腿骨の間にあります。
上半身と下半身をつなぐ重量な役割とともに、生殖器や内臓を保持し守る役割も果たしています。
骨盤は、位置的にも身体の中心となり、骨盤を中心とした骨格、また骨盤と臓器のバランスの崩れは全身の不調につながります。
かじの町接骨院は、この骨盤に着眼し、その中心となる仙骨についてまず「JRC仙骨矯正」を習得しました。
JRC仙骨矯正はJRC関節可動回復矯正とも言われ、関節運動学に基いた「関節の遊び、関節面の滑り、回転、回旋などの関節包内運動の異常を治療する方法」です。
並行して骨盤を構成する先の「仙骨(せんこつ)」以外の骨、「腸骨(ちょうこつ)」、「恥骨(ちこつ)」、「座骨(ざこつ)」についてその役割を学びなおし、位置のズレに関する施術を習得しました。
骨盤を構成する骨

仙骨(せんこつ)
仙骨は背骨の真下あたる腰骨(こしぼね)と恥骨(ちこつ)をつないでいます。
骨盤の中心に位置し、仙骨に歪みやズレが生ずるとさまざまな不調が身体を襲うとされています。
仙骨が背骨の土台となっているため、歪みやズレが生じると必然的に背骨もズレてしまいます。また女性の場合、仙骨の目の前に位置する「子宮」、「卵巣」にも影響を与えるとされています。
腸骨(ちょうこつ)/腰骨(こしぼね)
腸骨(ちょうこつ)、俗に腰骨(こしぼね)は、正面から見ると翼を広げたような形状をしつつ、器のような役割を持ち、腹部内臓、具体的には大腸(だいちょう)、膀胱(ぼうこう)、子宮(しきゅう)、卵巣(らんそう)などを守っています。
恥骨(ちこつ)
恥骨は骨盤の中では、最前面に位置し、自分で触って確認することができます。
妊娠や出産をした女性のうち恥骨に痛みを感じる方がいらっしゃれば、それは恥骨のズレが原因と考えて間違えありません。
坐骨(ざこつ)
坐骨は、骨盤を構成する骨の内、いちばん下に位置しています。
坐骨という名前の通り、床に座ったとき座面に接触している骨です。座ったときの姿勢を安定させるため、台座としての役割を持ち、その上の仙骨を安定させ、背骨の安定から上半身全体を支える役割を持ちます。
腰の中心となる仙骨の矯正
骨盤の中心となる仙骨には、神経がたくさん集まっており、第二の脳とも言われています。なおかつ、仙骨は背骨の土台となっている大変重要な骨になり、建物でいう「基礎の部分の役割」を果たしている骨になります。
「建物の基礎がズレれば上に建つ建物もゆがむ」、「仙骨がズレれば、背骨がゆがむ」ものです。
仙骨と腸骨で構成されている「仙腸関節」には、体重を支える役割があり、とても負担がかかり微妙にズレやすい関節です。
この関節のズレは、体のバランスを崩し、全身(腰、肩、首、ひざ等)に影響を及ぼすのです。
中でも最も重要なのは、「腰骨の下にある仙骨と骨盤」との関節です。
ここを、「仙腸関節(せんちょうかんせつ)」といいます。
この仙腸関節が、実際に動く範囲は1~2mmで、ほんのわずかな動きを手で感じとり、治療を行っていきます。ごくわずかな動きですので、患者さんは痛みを感じないのが普通です。
「ただ触っているだけだった。」、とおっしゃる患者さんもいるくらいです。
しかし、この治療手技はかなりの集中力と熟練を要し、誰でもできるというものではありません。
自ずと1日に治療できる患者さんの数も限られてくるのが現状です。
こうした、仙腸関節を中心とした関節の機能障害を手技によって治療していく方法が、「関節可動回復矯正」なのです。
JRC関節可動回復矯正・仙骨矯正の特徴
X線検査やMRI検査で異常がないのに腰が痛いという方などは、仙骨の機能異常の可能性が高いので、「仙骨矯正」がとても有効です。 以下に、仙骨矯正の特徴をまとめてみましたので、ご覧下さい。
- 他の矯正方法と比較するとかなり弱い力で矯正する
- 矯正時の可動範囲が小さい(2ミリ程度)
- 呼吸を利用して矯正する
- 位置の矯正ではなく、可動の回復を目的としている
「関節の矯正」というと、どうしても怖いイメージが浮かびます。
骨を「ボキボキ」されるのではないかと思われるわけです。
前述のとおり、弱い力で矯正していきますので、安全で、やさしい治療です。
まるで、「ただ触っているだけ?」と感じるような方法で矯正します。
しかし、ちゃんとした理論に基づいて治療を行っているので、なんら不思議なことはありません。
かじの町接骨院
かじの町接骨院 診療日/時間

- ●休診日 日曜日・祝祭日・第2木曜日午後
- ●平日の午後・土曜日は予約診療となります。
- ●月初めには健康保険証と合わせて提出してください。
- ●住所・健康保険証に変更があった場合にはお知らせください。
かじの町接骨院 接骨院情報
- 所在地住所
- 〒184-0002
東京都小金井市梶野町5-6-15
グリーンコーポ102
- 交通
- JR東日本 中央本線 東小金井駅 徒歩4分
- 院長
- 多田 吉壯(ただ よしたけ)
- TEL
- 042-385-0195